はじめまして、@namao4710と申します。
今回は、エンジニア志望者に向けて、
ブログ投稿の第一弾として、
簡単な自己紹介
ブログ投稿きっかけ
今後の投稿内容を書きました。

目次

  1. 簡単な自己紹介
  2. 投稿きっかけ
  3. 今後の内容

簡単な自己紹介

改めて、namao4710と申します。
まずは、簡単な職歴についてですが、
もともと半導体エンジニアでしたが、2016年からITエンジニアに転職しました。
もっぱら、客先常駐という形でいろいろな開発に関わっています。
今携わっている業務は、ざっくりですがデータ分析関連の開発です。
そして、転職してから、開発に利用した言語は以下の通りです。

  • C/C++
  • R
  • Python (現在利用中)
  • JavaScript (現在利用中 Vue等で利用)
  • golang (tour of goを終了)

あと、スキルアップも兼ねて、暇をみつけては、資格取得等も並行して、行っています。
取得した国家資格一覧

取得した民間資格一覧

投稿きっかけ

今回このようなブログの形でアウトプットをしたいと思ったきっかけは以下の3つでした。

  1. 勉強会での発表
  2. Markdown記法の習得(自己研鑽)
  3. アウトプットの重要性

1. 勉強会での発表

最初からITエンジニアでなかったということもあり、 connpassを通じて、いろんな勉強会に参加してきました。
そして、ある時、参加している勉強会の運営者側から自分への発表依頼があり、
いい機会だと思い、発表(みんなのはんなりpython)させてもらいました。
内容としては他愛のない内容ですが、達成感がとてもありました

2. Markdown記法の習得(自己研鑽)

自分が、今取得したいスキルの一つとして、Markdown記法があります。
前々から取得したいと思っていたのですが、使う機会がなかなかなかったので、
ブログ投稿という形で、自分で機会を作ろうと思いました。
(ただし、ブログ投稿の習慣づけるという課題がありますが・・・)
あと、このような強制的な機会作りは、技術取得にとても有効であることは、
私の経験(vimのkeybind慣れ)でも肌身に感じております。
(上記の経験については、ブログ記事投稿予定)
そもそも取得したいと考えたのは、gitとの連携の相性がよく文書管理が楽になりますし、
近い将来は、クックパッドの事例が標準化するのではないかと思っております。

3. アウトプットの重要性

アウトプットが重要であることは、
いろいろな方(例:アウトプット大全)が述べておりますし、あえて言う必要はないと思います。
これまで、私がサボってやってこず、
さらに上記のきっかけもあり、ブログによるアウトプットすることを決めました。
ちなみに、上記本の解説動画もyoutubeにupされております。

おすすめチャンネル:サラタメさん【サラリーマンYouTuber】
下記の画像をクリックするとyoutubeへジャンプ サラタメさんのアウトプット大全動画サムネ

あと、副業としても多くの方が薦めておりますので、
あわよくば稼げればいいなと思っております(笑)

今後の投稿内容

最後に、今後の投稿していく内容を述べたいと思います。
現時点では、以下の内容を発信したいと考えております。

  • エンジニアへの転職経験から、初心者向けのアドバイス (:おすすめUdemy講座)
  • 資格の学習方法 (:おすすめ参考書など)

ここまでの長文を読んでいただき、ありがとうございました。次の投稿でお会いしましょう。